3/3 3-6年生『バーモントカップに向けた練習』59
今日は合同でバーモントカップフットサル大会に向けた練習 テーマ『危ない方を守りながらプレスにいく守備』『セットプレーの攻守』『スペースと数的優位を使う攻撃』 今までやってきた練習をフットサルの試合で発揮できるように少し詰 […]
今日は合同でバーモントカップフットサル大会に向けた練習 テーマ『危ない方を守りながらプレスにいく守備』『セットプレーの攻守』『スペースと数的優位を使う攻撃』 今までやってきた練習をフットサルの試合で発揮できるように少し詰 […]
1年生親子のサッカーノート紹介です。 中々字を書いたりなど出来ないのは、子どもにインタビューしてお父さんが書いたりしています。 インタビューして振り返る、 どうしたかったのか、何が良かったのか、 自分に聞く、 『振り返る
テーマ『前進→DFライン突破するための、縦パス→2対1のサポート、3人目のサポート』 先日の準優勝の大会からかなり縦パスとサポートの回数は以前に比べて増えてきているが、DFラインの突破、MFラインの突破をするための2対1
1-3年生クラス技術テーマ『ドリブルコーディネーション→1対1』 先日の練習試合からドリブルや強いディフェンスに刺激を受けていたため、このタイミングを利用して『ドリブル自主練メニュー』の確認 ドリブルコーディネーションの
テーマ①『2つ守りながらのプレス』 テーマ②『突破のスペースへ走り込むサポート(2対1を作るサポート)』 ・6個のスペースの把握 ↓ ・ポジショニング ↓ ・タイミング良くパスをもらいに動く ↓ ・1タッチ目のトラップや
テーマ①『身体の強さ、運動神経、認知,識別,イメージ能力の刺激』 テーマ②『マーク⇄マークを外す動きとトラップ』 ①色識別トラップ→ドリブル→シュート (4色から認知して、トラップで同じ色のゲートを通り、ドリブルで通って
テーマ『身体の強さ、運動神経、認知,識別,イメージ能力の刺激』 ①身体を逞しくするための『動物コーディネーション』 身体を自由自在に操れるように、『背骨、背中、裏側、クニャクニャ』を意識しながら ②運動神経UPコーディネ
続いてU11もテーマは同じです。 U11も同じ様な現象が多くありました。 ・アウトプレーになった時。 ・こちらの攻撃が終わった時 ・相手からボールを奪った時 ・ゴールキーパーがキャッチした時 に、誰よりも先に素早く認知し
中野エスペランサさんにお呼び頂き、ビームスさんと3チームでフットサル練習試合。 バーモントカップ前だったので大変貴重な経験をさせて頂き、有難うございました! テーマは『2つ守りながら奪いにいく』 練習で行ってきた、 『ゴ
フォルツァ松本の皆さま、大会関係者、参加チームの皆さまありがとうございました。 保護者の皆さま2日間松本まで送迎、応援ありがとうございました。 《決勝リーグ》 ①対 開智 2-1 ○ 得点:ライセイ、ハルト ②対 FC