【令和6年(2024年)能登半島地震に係る災害義援金について】
「令和6年能登半島地震」の被害に遭われた方、また、お亡くなりになられた方にお見舞いと哀悼の意を申し上げます。 この度、当クラブでは11月から実施している「みらいハッ!ケンプロジェクト体験プログラム」の参加費から『令和6年 […]
「令和6年能登半島地震」の被害に遭われた方、また、お亡くなりになられた方にお見舞いと哀悼の意を申し上げます。 この度、当クラブでは11月から実施している「みらいハッ!ケンプロジェクト体験プログラム」の参加費から『令和6年 […]
新年明けましておめでとうございます。 今年は、目指す場所を固め、取組みを精査し、成果に繋げるまで挑戦を繰り返します。 出来ないことが出来るようになるまで 失敗を成功にするまで 成長と成果を目指して挑戦し続けます。 素敵な
お世話になりましたたくさんの皆さま、今年も一年有難うございました。 今年は設立当時の想いを更に実現に近付けるためにたくさんチャレンジした一年でした。毎月の県外への全国基準を取り入れるための遠征や、毎月の座学サッカー以外の
今日も応援ありがとうございました!また対戦相手の皆さま、運営の江南南のスタッフ,保護者の皆さま、本日もありがとうございました。 本日の結果と感想 対 EXE90FC(大阪) 2-1 対 FC大泉学園(東京) 0-1 対
今年も楽しくサッカーしよう!!⚽️ 日時:12/30(土) ・OB/OG(スクール&チーム生&保護者) 10:30~13:30 ・クラブ生(スクール&チーム生&
本日も応援ありがとうございました。本日の結果と感想です。 1日目結果 対 ファンタジスタFC (U12全国大会山梨県代表) 0-1 対 GRANDE FC(埼玉) 0-2 対 FCパーシモン(神奈川
長野市「みらいハッ!ケン」プロジェクト対象サッカーイベント 『”EQ(心の知能指数)を高める”三陽ジュニアサッカースクール体験イベントご紹介』 FC三陽アウローラ(三陽中学地域で活動する中学生向け
長野市「みらいハッ!ケン」プロジェクト対象サッカーイベント『”EQ(心の知能指数)を高める”三陽ジュニアサッカースクール体験イベントご紹介』 続きを読む »
長野市「みらいハッ!ケン」プロジェクト対象サッカーイベント 『試合でボールに触る回数を増やして活躍する選手になるための”ポジショニング”練習会』のご案内です。 試合中に、 『もっとたくさんボールに
長野市「みらいハッ!ケン」プロジェクト対象サッカーイベント②『試合でボールを持つ回数を増やして活躍するための”ポジショニング”練習会』 続きを読む »
長野市「みらいハッ!ケン」プロジェクト対象サッカーイベント 『”空間認知力”を上げて良い判断の出来る選手になる練習会』のご案内です。 試合中に、 『もっと周りを見て良い判断ができるようになりたい!
長野市「みらいハッ!ケン」プロジェクト対象サッカーイベント①『”空間認知力”を上げて良い判断の出来る選手になる練習会』 続きを読む »